令和6年度 第2回 医療・介護がともに学ぶ研修会
防災と災害時における対応
日時:令和7年2月13日(木)13:30~15:30(受付開始13:00)
場所:<Zoomによる事業所・在宅での受講>
<会場>広島県三次庁舎第3庁舎6階601会議室
(三次市十日市東四丁目6番1号)
対象者:医療従事者、介護従事者、行政関係者 等
定員:会場30名 Zoom80名
日程:
13:00 受付 開場
13:30 開 会
13:40 基調講演
テーマ「防災と災害時における対応」
講師 日本防災士会広島県支部北部地区長
三次市防災士ネットワーク会長
今田 良造 氏
15:00 「被災地派遣スタッフの体験談」
介護老人保健施設「あさぎり」
介護福祉士 森信 亮太 氏
15:30 終 了
主催:広島県備北保健医療福祉推進協議会(びほくいきいきネット)
後援:備北地域保健対策協議会
お申込:以下の備北いきいきネットHP(会場参加の方はFAXでも申込可)
https://bihokuikiiki.jp/application/
チラシ・申込用紙はこちらから
お問い合わせ:
三次地区医師会
TEL:(0824)62-1108 FAX:(0824)64-3834 E-mail m.ishikai@bihokuikiiki.jp
広島県老人福祉施設連盟三次ブロック 特養)相扶園
TEL:(0824)74-0530 FAX:(0824)74-1633 E-mail kaigo@bihokuikiiki.jp